韓国ドラマ時代劇ランキング!【韓国好き歴10年が選ぶおすすめ10選】
韓国ドラマと言えば、時代劇を忘れてはいけません。
年齢関係なくハマって見ている方は多くいて、一度ハマると抜けれません♪
その時代の背景や、思い、派閥人間の強さ・弱さなど、本当に見入ってしまう程、色んな事を考えさせられます。
また、着物の美しさや、俳優達の美しさも見ものです♪
では、
韓国ドラマ時代劇ランキング!【韓国好き歴10年が選ぶおすすめ10選】
と題しまして、時代劇ランキングをご紹介致します♪
韓国ドラマ時代劇ランキング【韓国好き歴10年が選ぶおすすめ10選】
それでは、人気の時代劇ドラマのランキングを見ていきましょう♪
それぞれ本当に順位をつけずらく、どれも皆、良いドラマですので、是非全部見ていただきたいです!(笑)
どれか一つ見れば、言われなくても全部見てしまうかもしれませんけどね。(笑)
では、ご覧ください♪
1位:麗~花萌ゆる8人の皇子たち~

作品名 | 麗~花萌ゆる8人の皇子たち~ |
---|---|
放送年 | 2016年 |
主な出演者 | IU(アイユー) / イ・ジュンギ / カン・ハヌル 他 |
口コミ | |
総合評価 |
コ・ハジンは化粧品販売員です。
ある日、親友と恋人に裏切られて傷ついた気持ちを紛らわすため、1人公園でぼんやりしていました…。
すると、公園内の池で子供が溺れているのを目にし、ハジンはとっさに飛び込みます。
無事、子供を助けたものの、まさかの自分が溺れてしまうというハプニングに。
目が覚めると、そこは何と高麗時代だった。
ハジンはタイムスリップし、ヘ・スという少女の体になっていたのです!
高麗の初代皇帝ワン・ゴンの宮廷で暮らすことになった彼女は、彼の美しい8人の皇子たちと出会います。
ヘ・スは優しいイケメンの第8皇子ワン・ウクに惹かれる一方で、第4皇子ワン・ソに心が揺さぶられます。
そんな羨ましい王宮ロマンティック・ラブコメディーです♪
なんと言ってもイケメンでしょう!(笑)
どこを見ても美しいイケメンがいます。
自分がハジンだったらどんなにいいか!!
と思いながら見てしまいます。
また、内容は、タイムスリップしてしまうと言ったファンタジー要素があり、学生さんも楽しく見れる内容だと思います。
しかし、楽しいだけではなく、争いもあります…。
いろいろ事件が起こりますが、ハジンは未来から来たので、その先を知っています。
起こる事件を止められるのは自分だけだと必死に動くへ・ス。
どうなっていくのでしょうか!
そして、ヘ・スと結ばれる皇子はいったい誰でしょう?
最後は絶対に泣きます!!
これは本当におすすめです。
是非、ご覧ください。

麗の日本語字幕をdailymotionで視聴は危険?安全に動画を無料視聴する方法!
2位:七日の王妃

作品名 | 七日の王妃 |
---|---|
放送年 | 2017年 |
主な出演者 | パク・ミニョン / ヨン・ウジン / イ・ドンゴン 他 |
口コミ | |
総合評価 |
良家のひとり娘チェギョンは、天真爛漫な少女です。
ある日、王子の身分を隠して街に出ていた少年ヨクと偶然出会い、互いに恋心を抱きます。
ヨクは、兄の燕山君に代わり王となることを望まれており、燕山君はそんな弟に脅威を感じていました。
そんな中、燕山君もチェギョンと出会い、自分を恐れない彼女の明るさに惹かれていくのです…。
ヨクと燕山君、正反対の兄弟に愛される、チェギョン。
甘くトキメキのプリンセス・ラブロマンスです。
チェギョンは綺麗なのですが、彼女の性格がおおざっぱと言うか…面白い性格なので、笑ってしまう場面が多く、コミカルです。(笑)
しかし、女性でも、彼女の魅力にはまってしまうと思います!
そんな彼女の性格がみどころのひとつです。
二人の男性が好きになってしまうのもわかるような気がします。
また、兄弟で性格が違い、ヨクはもちろん素敵なのですが、兄の燕山君も見ているうちにかわいそうになってきて、どちらにも感情移入してしまいます。
それぞれの運命の行方をお楽しみ下さい。
3位:太陽を抱く月

作品名 | 太陽を抱く月 |
---|---|
放送年 | 2012年 |
主な出演者 | キム・スヒョン / ハン・ガイン / チョン・イル / キム・ミンソ 他 |
口コミ | |
総合評価 |
朝鮮王朝架空の王、成祖が国を統治する時代。
王の世嗣である世子のイ・フォン(李・喧)は、弘文館大提学の娘ホ・ヨヌ(許・煙雨)と出会います。
お互いに正反対のようで、惹かれ合う2人。
しかし、王の祖母である大妃は自身の甥の娘であるユン・ボギョンを世子嬪にする為に、星宿庁の国巫チャン・ノギョンにヨヌを殺すように命じます。
そして、その陰謀によってヨヌが亡くなり、ボギョンが王妃になっていましたが、フォンと心を通わせておらず、フォンは原因不明の体調不良に襲われてしまいます。
そんな時、ヨヌに瓜二つの巫女と出会い、過去の記憶を持たない彼女には隠された秘密がありました…。
太陽のように明るく、純粋な世子イ・フォン役を演じるのは、キム・スヒョンです。
フォンと恋に落ちる月のよう優しいヨヌを演じるのは、ハン・ガインです。
どちらも役にピッタリで、見ていてとってもしっくりきます。
また、ファンタジー的要素も含まれていて、時代劇が苦手な方にも見やすいと思います。
そして何と言っても、主人公のイ・フォンの純愛を貫き通す姿に、涙なしでは見られません。
見ていて辛くなる場面も多々ありますが、とくかく、自分の恋を貫き通すという姿勢に感動して、ヨヌが羨ましくもなります。(笑)
早く気づいて~!!と見ている誰もが声をだしたくなるような、そんな気持になります。
また、みどころの一つに、子役の演技があります。
とても上手で関心してしまいますよ。
二人はどうなるのでしょうか!

太陽を抱く月日本語吹替え動画の声優は?無料視聴する方法はコレ!
4位:雲が描いた月明かり

作品名 | 雲が描いた月明かり |
---|---|
放送年 | 2016年 |
主な出演者 | パク・ボゴム / キム・ユジョン / ジニョン(B1A4) / クァク・ドンヨン 他 |
口コミ | |
総合評価 |
幼い頃から男装して生きてきたサムノムことホ・ラオン。
ラオンは、恋愛相談家として生計を立てていました。
そんなある日、代筆を頼まれて恋文を送っていた相手と会う事になりますが、現れたのは一国の世子であるヨンだったのです。
そうとも知らないラオンは、身分を明かせと詰め寄るヨンを落とし穴に置き去りにして逃げてしまいました。
その後、借金取りに売られて内官試験を受けるはめになりますが、そこでヨンとまさかの再会を果たします。
気まずいラオンは脱出しようと試みますが、仕返しをしたいヨンは、彼女を内官に合格させてしまうのです。
そして、互いの素性を知らぬまま、2人は次第に距離を縮めていきます。
美男ツンデレ大皇子様と、キュートな男装ヒロインがお送りするシンデレララブコメディーです♪
時代劇ですが、とても見やすく、女子ウケがいい作品です。
イケメンのパク・ボゴムと、男装しても美人のキム・ユジョンがとてもいいコンビで、二人のやりとりを見ているだけで、にやにやしてしまいます。
時代劇特有の戦いの苦しさなどではなく、ラブコメなので、気軽に見れます。
また、二人にキュンキュンしてしまいますよ♪
その他のキャストもイケメン揃いですので、見どころの一つになります。(笑)
これは是非、女性が見て、きゃ~きゃ~言ってほしいですね♪
5位:100日の郎君様

作品名 | 100日の郎君様 |
---|---|
放送年 | 2018年 |
主な出演者 | ド・ギョンス(EXO-D.O.) / ナム・ジヒョン / キム・ソノ他 |
口コミ | |
総合評価 |
朝鮮王朝時代の話です。
王族の少年イ・ユル(子役:チョン・ジフン)は、高官の娘ユン・イソ(子役:ホ・ジョンウン)に一目ぼれして、衝動的に結婚を申し込んでしまいます。
しかし間もなく、ユルの父が重臣キム・チャオン(チョ・ソンハ)と結託して王座を狙い、謀反を起こし、イソの父は殺されて、ユルの母も邪魔者として葬られてしまいます。
そして、ユルとイソは離れ離れになってしまいます…。
16年後、世子となったユル(ド・ギョンス)は、その後ずっと心に孤独を抱え、世子嬪のソへ(ハン・ソヒ)にも心を開かず、王宮で暮らしていました。
世子嬪との夫婦仲を家臣たちに責められたユルは、怒って国中の独身者に結婚するよう命を出します。
そんな中、ユルはキム・チャオンの手下の刺客に狙われます。
ひとりの村人に助けられましたが、目覚めた時には記憶を失っていました。
一方、イソ(ナム・ジヒョン)は「ホンシム」と名を変え、庶民の娘として暮らしていたが、ユルが出した命令のせいで結婚するよう迫られ、とっさに婚約者「ウォンドゥク」がいるとウソをつきます。
役人は信じていませんでしたが、「ウォンドゥク」と名乗る男性がいました。
それはなんと、ホンシムの養父が助けたユルでした。
100日間、2人はかりそめの夫婦となりますが、どうなっていくのでしょうか?
韓国で高視聴率を記録したロマンティック時代劇です。
また、EXOのメンバーとしても活躍するド・ギョンスの時代劇初主演作としても有名です。
ド・ギョンスはクールな世子イ・ユルと、マイペースなウォンドゥクの一人二役とも言える役柄に挑戦しています。
哀しい生い立ちから心を閉ざした世子ユルと、天然でマイペースなウォンドゥク、ド・ギョンスが魅せる正反対の性格はまさにみものですよ!
また、とぼけたウォンドゥクとたくましいホンシム、2人のかみ合わなさが、面白く、新婚生活のシーンは笑いが絶えません。
必然的・運命的な愛の行方をとても美しい映像で作り上げていて、見ていてとても感動します。
ユルの記憶は戻るのか、そして宮廷に渦巻く陰謀の真相もみどころの一つです♪

100日の郎君様の再放送の予定2021年最新!見逃し配信を見る方法!
6位:花郎(ファラン)

作品名 | 花郎(ファラン) |
---|---|
放送年 | 2016年 |
主な出演者 | Ara / パク・ソジュン / パク・ヒョンシク / V(BTS) / ミンホ(SHINEE)他 |
口コミ | |
総合評価 |
新羅の6世紀頃。
第24代国王の真興王(チヌンおう)こと、彡麦宗(サムメクチョン)は、10年に渡って摂政をしている母・只召(チソ)太后の命令で幼い頃に王宮を離れます。
そして世間に顔を明かさず生きていきます。
彼の顔を見たものは、禁衛将(クミジャン)によって口封じのため誰彼かまわず無条件に殺されていました。
しかし彡麦宗は、いつの日か母から王権を奪還しようと思っていました。
ある日、不眠に苦しんでいた彡麦宗は、街頭で聴衆を集めていたアロの話を聞いているうちに眠りに誘われました。
それをきっかけに、彼女に興味を抱きます。
一方、賤民の村で暮らす天涯孤独の青年ムミョン(無名)は腕は立つが、突然意識が遠のくという持病を持っていました。
ある時、ムミョンは唯一の親友マンムンの家族を捜したいという願いに協力して、命懸けで都に潜入します。
しかし、マンムンがたまたま彡麦宗の顔を見てしまい、2人は禁衛将に追われて、マンムンは命を落としてしまいます。
ムミョンはマンムンの本名のソヌを名乗り、彼の妹アロを守ると供に、親友を殺した者への復讐を誓いました。
只召太后は新羅の未来のため、見た目が麗しい貴公子を集めて王の親衛隊“花郎(ファラン)”を創設すると宣言します。
ソヌは親友の命を奪った者への復讐、彡麦宗は王権を奪還、それぞれ花郎に入隊します。
彼らはお互いにライバルで衝突しますが、次第に絆を深め、成長していきます。
この花郎のみどころの一つは、今人気のアイドルや、人気若手俳優がゾロリと出ていて、着物姿を見れる事です。
カッコいいですよ♪
また、時代劇にしては、見やすく、人が殺される事も少ないように思います。
しかし、終盤、死んでしまう花郎がいて、そのシーンはとても泣けます。
内容としては、秘密が何重にも隠されていて、だんだんと謎が解けていく毎に引き付けられていく感じになります。
彡麦宗(サムメクチョン)が、ずっと顔を見せずにこのままでいるのかも、みどころの1つです。
そして、最後は、どっちが王になるかも、みどころとなっています。
7位:へチ ~王座への道~

作品名 | へチ ~王座への道~ |
---|---|
放送年 | 2019年 |
主な出演者 | チョン・イル / コ・アラ / クォン・ユル / チョン・ムンソン 他 |
口コミ | |
総合評価 |
18世紀初期の朝鮮王時代。
第19代王・粛宗[スクチョン](キム・ガプス)の次男イ・グム(チョン・イル)は、母の身分が低かった為、自らも政治の世界には関わらないように生きてきました。
そんな中、王位継承者である世子[セジャ]のイ・ユン(ハン・スヒョン)は、病弱で世継ぎを望めないと判明されました。
朝廷最大派閥の老論[ノロン]派達は、悪行の限りを尽くす王子イ・タン(チョン・ムンソン)を代わりに継承者にしようとします。
しかし、イ・グムは民の為、そして正義を守る為に、仲間と共に改革へと立ち上がります。
韓国の伝説上の生き物“ヘチ”。
善と悪を見極め、邪悪なものを退ける力があるという事から、正義・公正の象徴とされています。
ドラマでは、不正を暴く朝鮮王朝の司法機関・司憲府やそこで働く役人のことを“ヘチ”と呼んでいます。
イ・グムは仲間と協力して、王座につけるのでしょうか!
本当にいらいらする程に、権力に飲み込まれ、腐敗した司憲府です。
この政権を改革し、イ・グムが王座へと上り詰めていくストーリーなのですが、毎回、ハラハラドキドキ、イライラしながらも、見入ってしまいます!
また、イ・グム役のチョン・イルの熱演に、ファンになってしまうと思いますよ。
8位:トキメキ成均館スキャンダル

作品名 | トキメキ成均館スキャンダル |
---|---|
放送年 | 2010年 |
主な出演者 | ユチャン / パク・ミニョン / ソン・ジョンギ / ユ・アイン 他 |
口コミ | |
総合評価 |
幼い頃、キム・ユニ(パク・ミニョン)は、父を亡くしました。
母と病気の弟の面倒をみるため、ユニは男装して科挙試験の代筆でお金を稼ごうと決心します。
試験当日、ユニは代筆の依頼人と間違え、イ・ソンジュン(ユチョン)に声をかけてしまいます。
不正が大嫌いなソンジュンは、「不審な者がいる」と手を挙げますが、どうか見逃してくれと懇願するユニ。
仕方なくソンジュンはユニの事を隠し、大事を逃れます。
その後、ソンジュンはユニの聡明さを見抜き、50両あげるから科挙試験を受けに来いとユニに言います。
ユニは、弟ユンシクの名前で科挙試験を受ける事にしました。
しかし、正祖(チョ・ソンハ)が、ユニの答案用紙に目が留まると答案の理由を聞きます。
ユニは、代理試験の件を告白すると、ソンジュンが立ち上がり、聡明なユニ(ユンシク)の頭を使わないのはこの国の損失だと考えこの場に呼んだと正直に言いました。
自分を試したのかと激怒する正祖だが、成均館に入学し、寄宿舎生活をしろという処罰が2人に下される事になります。
そうして、女という事がバレたら、厳罰に処される事を覚悟し、男として生活を始めるユニですが、ルームメイトや先輩達と出会い、様々な試練を乗り越えていきます。
ユニとソンジュンは初めは嫌ってましたが、徐々に理解し合い、お互いの魅力に引き寄せられ・・・。
成均館とは今でいう大学です。
また、男子校に女子が潜入した学園ドラマのようなストーリーです。(笑)
青春ドラマテイストで、勉強以外に友情・恋愛の模様も描かれていて、学生さんにもおすすめです。
更に王朝内での派閥争いもあり、ここの生徒達にもそれは影響していて、身分や偏見などもあります。
しかし、一番のみどころは、ユニと男達のやり取りです。(笑)
一見するとボーイズラブのような感じもあり、つい笑ってしまいます。(笑)
コミカルな場面もたくさんで、時代劇ですが、とても見やすいです。
また、ユニがかわいいので、女だって気づくだろ!!
と思ってしまいますが、そこも面白い所です。(笑)
9位:不滅の恋人

作品名 | 不滅の恋人 |
---|---|
放送年 | 2020年 |
主な出演者 | ユン・シュン / チン・セヨン / チュ・サンウク 他 |
口コミ | |
総合評価 |
ヒロイン・チャヒョン(チン・セヨン)は、絶世の美女として憧れの的になっていますが、本人はおしゃれよりも、自分の好きな絵を描く事に夢中でした。
ある日、チャヒョンは王朝で行われる花嫁修業に参加する事になりました。
ですが、窮屈な思いをしながら花嫁修業に励んでいる事に嫌気が差してきます。
ついに花嫁修業の場から逃げ出す事を決意した所で、王朝内で次期国王候補のイ・フィ(ユン・シユン)と運命の出会いを果たします。
そこから始まるロマンスと宮廷の争いを描いたドラマです。
チャヒョンとイ・フィのロマンスも気になりますが、イ・フィの兄との戦いも見ものです。
イ・フィの兄、イ・ガンが後継争いに目がくらみ二人に悪事を働きます。
また、イ・ガンはチャヒョンに好意を抱いていたので、弟と仲良くなるにつれて、イ・フィへのあたりが酷くなっていきます。
いわゆる三角関係に、宮廷の王座争いも加わって、ハラハラドキドキするドラマです。

10位:皇后の品格

作品名 | 皇后の品格 |
---|---|
放送年 | 2018年 |
主な出演者 | チャン・ナラ / チェ・ジニョク / シン・ソンロイ・エリヤ / シン・ウンギョン他 |
口コミ | |
総合評価 |
国民から人気がある大韓帝国の皇帝イ・ヒョク(シン・ソンロク)。
しかし、実際に宮中を仕切っていたのは太后カン氏(シン・
それにヒョクは不満を抱いていましたが、ある日ヒョクは秘書のユラ(イ・エリヤ)と密会し、泥酔状態で事故を起こしてしまいます。
ヒョクは、ミュージカル女優のサニー(チャン・ナラ)の芝居を観ていたとごまかそうとしますが、意外にもヒョクとサニーの熱愛説が浮上してしまいます。
ユラとの関係を好く思わない太后カン氏は、これを利用してサニーを皇后として迎え入れることにしました。
一方、ユラの恋人ワンシクの母親をヒョクは泥酔して車ではねてしまいます。
ワンシクはヒョクに復讐をする為にダイエットをして、王宮へ入りこみます。
サニーもヒョクや太后カンに利用されていた事に気づき、大好きだった太皇太后チョ氏(パク・ウォンスク)の謎の死の真相を暴き、復讐します。
サニーとワンシクは、復讐する事ができるのでしょうか?
サニーとワンシクは別々の真実を追い求めようとしています。
この真実にたどり着くことができるのか?
サニーは自分の味方でいてくれた、王妃がなぜ殺害されたのかの真実を暴く為に立ち上がります。
ワンシクの方は、自分の母親が泥酔した皇帝によって、殺されてしまったことの真実を暴くために戦い続けます。
二人のそれぞれの問題が、どう決着をつけ、終焉するのかとっても気になっていきます。
そして、やはりロマンスです。
ワンシクとサニーの間にロマンスは芽生えるのでしょうか?

皇后の品格日本語字幕の見放題はある?DVDレンタルの方がお得なの?
韓国ドラマ好き歴5年のOLが選ぶ!韓国時代劇おすすめ3選
それでは、今度は韓国ドラマが大好きなOLさん達に韓国時代劇のおすすめを聞いてみました♪
どんなドラマが彼女達の心を動かしたのでしょうか♪
だって、まずイケメン揃いですから!(笑)
なんなのこのキャスト!と言ってしまいましたよ。(笑)
タイムスリップした先がコレだから、楽園じゃないですか!(笑)
でも、これがこのドラマの魅力で、イケメンとわいわいして終わる簡単なドラマではないんです!!
かなり辛く重い内容となっています。
ギャップが凄すぎて衝撃がより大きかったです。
女子は絶対に泣きますよ!
本当に観てほしいです。
この二人とてもお似合いなんです♪
男装して出会うあるあるではあるものの、キュンキュン要素が沢山あって、女子の好物です。
時代劇特有のドロドロ感や、悪だくみする人達で心が重くなる事が少ない分、恋愛要素多めで見やすいです。
これは、恋愛要素は少な目ですが、時代劇らしく、見入ってしまう作品です。
悪い奴らをやっつける為、ヒーロー達が立ち上がります。
凄くすカッコいいですよ♪
応援しながら観ていました。
韓国ドラマ好き歴15年の主婦が選ぶ!韓国時代劇おすすめ3選
韓国ドラマを15年愛している主婦の片達にも、おすすめを聞いてみました!
15年も観ているので、目は越えているはずです!
そんな目利きさん達が選んだ作品はこちらです♪

作品名 | トンイ |
---|---|
放送年 | 2010年 |
主な出演者 | スクピンチェシ/チ・ジニ/イ・ソヨン /ペ・スビン 他 |
口コミ | |
総合評価 |
1680年3月初旬の深夜、ある湖畔で司憲府大司憲(サホンブ テサホン)チャン・イクホンが何者かに重傷を負わされ、後に帰らぬ人になる。その事件の容疑者として、無実の罪を着せられたチェ・ヒョウォンと息子のチェ・ドンジュは、真犯人を探る中で罠にはまって捕縛、逃げ出したが、部下共々殺害された。命からがら逃げ出したヒョウォンの娘・トンイは、身を隠すために宮殿に入った。そして父と兄の無罪を証明するために奔走することになる。
21代国王の母である淑嬪崔氏(スクピンチェシ)の半生を描いています。
実はこの人物は、宮廷に女官として入る前の歴史的記録が残っていない為にほとんどストーリーがオリジナルで作られているそうです。
みどころは、やはりトンイ!
王宮では血なまぐさい権力争いが絶えず起きるものの、トンイは持って生まれた聡明さと明るさ、正義感の強さで苦難を乗り越えていくんです。
そんなトンイに女性は憧れと尊敬、また、応援をしたい気持ちになりますよ!

作品名 | 王になった男 |
---|---|
放送年 | 2020年 |
主な出演者 | ヨ・ジング/イ・セヨン/キム・サンギョン 他 |
口コミ | |
総合評価 |
朝鮮王朝時代、道化師のハソン(ヨ・ジング)は妹たちと共に芸を披露しながら全国を旅していた。漢陽(ハニャン)を訪れた一行は、王のイ・ホン(ヨ・ジング/二役)を揶揄する芸を見せる。その場に居合わせた王の側近イ・ギュ(キム・サンギョン)はハソンの芸を止めさせようとするが、仮面をとったハソンの姿を見て思わず息をのむ。ハソンは王に瓜二つの顔立ちをしていたのだ。イ・ギュはハソンに王の影武者をさせるため、宮廷に連れてくる。宮中に渦巻く陰謀から、一度は宮廷を逃げ出すハソンだが、庶民が踏みにじられる現実を知り、次第に本当の王になって世界を変えたいと願うようになる。
一方、王妃のソウン(イ・セヨン)は冷酷な王から距離を置いていたが、ある日突然優しくなった王に戸惑いつつも、次第に惹かれていくのだった・・・。
とにかく、イ・ホンとハソン、ヨ・ジングの演技力に脱帽ですよ!
また、家来の人達が徐々にハソンの事を王として認めていく過程が上手く描かれていて、観ているこっちが嬉しくなりました。
撮り方が上手いです。
映画とはまた、違う感じでしたが、ドラマもとっても良かったです。

作品名 | 奇皇后 |
---|---|
放送年 | 2013年 |
主な出演者 | ハ・ジウォン/チュ・ジンモ/チ・チャンウク 他 |
口コミ | |
総合評価 |
13世紀末から14世紀中頃にかけて、東アジアから東ヨーロッパにまたがる広大な領域を支配したモンゴル帝国の中国領であった元。高麗の少女ヤンは元への貢ぎ物「貢女(コンニョ)」として、母や多くの女たちと共に連れ去られる途中、人質として同行していた高麗の世子ワン・ユの助けで逃亡。しかし、ヤンの母は追ってきた元の武将タンギセに殺されてしまう。伸び逃げたヤンは身を隠すため少年スンニャンに姿を変え、ワン・ユの叔父であるワン・ゴに仕えることに。時が経ち、成長したスンニャン(ハ・ジウォン)は弓の名手となり、ならず者たちを率いていた。そのころ、ワン・ユ(チュ・ジンモ)は高麗王の座を狙うワン・ゴ(イ・ジェヨン)の密貿易の証拠をつかもうとしていた。ワン・ユは調査中に偶然知り合ったスンニャンを男と知りなからも、なぜか魅かれるものを感じる。
一方、元の皇太子タファン(チ・チャンウク)が高麗に流罪となる。元を牛耳る丞相ヨンチョル(チョン・グクファン)は、そこでタファンを暗殺する計画だった。高麗の兵士となっていたスンニャンはタファンの護衛を担当することになり・・・。
このドラマは、実際の人物、【奇皇后】の波乱万丈な人生をモチーフにしています。
名もない少女が、巨大帝国の皇后になるまで上り詰める様子が描かれています。
みどころはまさにそこです!
どんな方法で、どんな生き方で上り詰めていくのか!
女の強さと賢さが観られますよ!
同性として、あっぱれです。
本当に凄い!!
女性に是非観てほしいですね!
まとめ
いかがでしたでしょうか。
みんなストーリーが面白そうに見えませんか?
どれから見始めても、面白いと思います!
この機会を機に、ランキング10位全部制覇してみて下さい♪
以上、
韓国ドラマ時代劇ランキングTOP10!絶対ハマるおすすめドラマを紹介!
でした♪