【いいね!光源氏くん】の視聴率はヤバい!感想や口コミの評判は面白いが圧倒的?
2020年の4月4日から総合テレビNHKで始まった【いいね!光源氏くん】をご存知でしょうか?
平安時代の光源氏が現代にタイムスリップした物語です。
そんな【いいね!光源氏くん】の視聴率がヤバいことになっているんです!
それでは、いいね光源氏くんの視聴率はヤバい!感想や口コミの評判は面白いが圧倒的?
と題しましてご紹介させていただきます!
・いいね光源氏くんの原作の感想・口コミ・評判
・いいね光源氏くんのドラマの感想・口コミ・評判
目次
- 1 いいね光源氏くんの視聴率は良い?
- 2 【いいね!光源氏くん】原作の感想口コミ・評価は面白が圧倒的?
- 3 【いいね!光源氏くん:第1話平安のいけめん現る?】ドラマの感想口コミ・評価は?
- 4 【いいね!光源氏くん:第2話ひもなのに朝帰り?】感想や口コミ・評価は?
- 5 【いいね!光源氏くん:第3話ダイエットはお好き?】感想や口コミ・評価は?
- 6 【いいね!光源氏くん:第4話らいばるにご用心?】感想・口コミ・評価は?
- 7 【いいね!光源氏くん5話:恋は食品さんぷる?】感想・口コミ・評価は?
- 8 【いいね!光源氏くん6話:ないすとぅみーちゅー?】感想・口コミ・評価は?
- 9 【いいね!光源氏くん7話:ばっくとぅ京都?】感想・口コミ・評価は?
- 10 【いいね!光源氏くん最終話:光くんばいばい?!】感想・口コミ・評価は?
- 11 まとめ
いいね光源氏くんの視聴率は良い?

引用元:公式サイト
放送前から話題になっていたいいね光源氏くんですが、実際の視聴率はどうなんでしょうか?
1話目だけでドラマ採点!(2020春)
5点満点で評価(3.0が及第点)いいね!光源氏くん
(NHK/土曜23:30)
初回視聴率 —
3.0点現代にタイムスリップしてきた光源氏が、こじらせOLの家で居候生活する話。#いいね!光源氏くん#ドラマ#採点
— 石渡(元・閃光花火) (@senkou2008) April 5, 2020
ビデオリサーチのドラマ部門のランキングには入ってきていませんが、笑える要素が多くてかなり好評なのは間違いないようです。
タイムシフト視聴率ランキングにいいね!光源氏くんがランクインしてる✨✨
やっぱり時間帯的に録画で観てる方も多いのかな?
初回から視聴率発表が無かったから気になってた
まだ折り返し時点!今夜から新たなキャラも登場して話題性もあるし上がるといいな#いいね光源氏くん#千葉雄大#伊藤沙莉 pic.twitter.com/UJnnB1z5Z8— ゆゆ♨︎ (@nmht01) April 25, 2020
話数を重ねるごとに人気が出てきているようで、4月11日放送の第2話では関東地区のタイムシフト視聴率ランキングにランクインしていました!
夜ドラ最高視聴率を更新!
NHK「よるドラ」枠
最高視聴率記録‼️
千葉雄大(31)が主演する
「いいね!光源氏くん」
が話題になっている。
4月4日の初回からの平均視聴率(4回分)が4・3%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)を記録。2018年4月のスタート後、2%前後で推移していた土曜深夜のドラマ枠で最高の数字となっている— もぉたん (@meetamanyan) May 7, 2020
なんと【いいね!光源氏くん】が2%前後だった夜ドラ平均視聴率を、倍以上の4、3%の最高記録を更新してます!
コロナの影響で他ドラマが放送できていなかったり、外出自粛の波も上乗せされたからかもしれませんが、すごい快挙です!
【いいね!光源氏くん】原作の感想口コミ・評価は面白が圧倒的?
4月4日から始まり、すでに面白いなどと評判があるいいね光源氏くんの口コミが気になりますよね?
出演者に対しての感想も注目です。
原作が漫画であるいいね光源氏くんですが、漫画とドラマそれぞれの評価や口コミ・感想をご紹介します。
これです。いいね!光源氏くん。
光源氏くんが誤ってこの時代に来ちゃうって事なんですけど、源氏くん感動するといちいち詩を読むんですよ笑
たぶん陰陽師描いた岡野玲子さんのお弟子さんの方かな。
今度ドラマでやるみたいだけど漫画の方が絶対面白い。(ほぼ読んでない) pic.twitter.com/3ziTfJhYcz— 鈴子フ (@4WH6eCjtVx9V9dD) March 26, 2020
平安時代ということで詩のイメージが確かにありますね(笑)
どのような形で詩をよむのか気になります!
おじゃる丸のように...。(笑)
1/9発売のえすとえむさん『いいね!光源氏くん』②の裏話を️この作品は、平安時代の『源氏物語』に出てくる超モテ男・光源氏が現代にタイムスリップするという話で、えむさんは『源氏物語』という長尺の物語をガッツリ読み込んで臨んだ…と思いきや、実はほぼ助走なしなんです。超かろやか pic.twitter.com/j4FBeIRo4X
— 鹿 (@sikadaisuki) January 9, 2019
これを見ただけでも面白そうです!
現代にタイムスリップをするということで、現代にどのように馴染んでいくのでしょうか?
また、原作とはどのように違うのかも気になります!
【いいね!光源氏くん】をまた見たくなった方は放送日や再放送日や見逃し配信もチェックしてみてください。
【いいね!光源氏くん:第1話平安のいけめん現る?】ドラマの感想口コミ・評価は?

企画営業部で働く沙織は、上司に怒られ疲れて帰ってきた日の夜のこと。
自分へのご褒美として好きな香りのお香を焚き顔パックをして眠っていました。
突如目の前に現れたのは、平安時代からタイムスリップしてきた光源氏だった!?
家の中に平安時代のコスプレをした変質者がいるのでパニックになり、とりあえず金属バットで殴り、光源氏を気絶させている間に警察を呼ぶ沙織。
目が覚め、警察が名前を聞くが「名前を軽々しく名乗るものではない。」と言い張ります。
さらに住所を聞くと「二条院」と一言。
沙織は自分が金属バットで殴ったことにより、頭がおかしくなってしまったのではないかと少し罪悪感を抱くのでした(笑)
警察がしびれを切らしはじめ連行しようとする矢先、沙織は「その人のことを知っています!」と引き止め、光源氏を家に泊めることにするのでした。
次の日、とりあえず仕事に行く沙織のもとに妹の詩織からメールが届きます。
「おねぇ、誰、このおとこ」と光源氏の写真付きで送ってきたのでした。
以上が1話のネタバレになります。
歴史の有名人がなぜ、沙織の家にやってきたのか戸惑いを隠せない状態で物語は幕開けです!
感想・口コミ・評価は?
ちょっと前までは箱だったのに
今は板なのか…と時の流れを感じたわw#いいね光源氏くん pic.twitter.com/tiX5YELrdp
— uni (@uni12060099) April 13, 2020
タイムスリップしてきたため、テレビを知らない(笑)
漫画と同じようにやはり詩を読んでました!
この部分だけでも笑えますね。
ここ笑ったー
どうしたらいいのだ…の表情最高にかわいい#千葉雄大 #千葉くん#いいね光源氏くん pic.twitter.com/BUSr3uuVFn— momoko⚘ (@kiora1116) April 11, 2020
この2人の掛け合いが好きだというかたがたくさんいらっしゃいました。
当たり前のことを突っ込んでいる姿が、なんとも面白く、かわいいです!
2話しか放送されていませんが、すでに大反響です。
【いいね!光源氏くん:第2話ひもなのに朝帰り?】感想や口コミ・評価は?
仕事しながら土曜スタジオパーク流してた。いいね光源氏くんの1話ダイジェスト見て思い出したけど、沙織が光くんに渡したスマホはWiFiでしか通信出来ないはず。って事は沙織に追い出されてから投稿してたのはお店のfreeWiFiだよねw
passついてないWiFiなんだろうなー加賀谷くんに怒られるよw pic.twitter.com/aXJGrErffx— もふ (@mofumofu_namofu) April 13, 2020
妹の詩織からメールが届いてから、気が気でない沙織は心配になり急いで仕事を切り上げます。
一方、詩織と光源氏は沙織の妹ということを知り仲良くなります。
沙織が慌てて帰宅すると、その直後に2人が帰宅するところに遭遇し沙織の気持ちとは裏腹に出かけていたことを知ります。
詩織に「おねぇの彼氏を取るつもりはない」と言うが、「彼氏ではない」と否定する沙織でした。
数日後、2人が出会った日の夜、「須磨に行く途中だった」という言葉を沙織は思い出し神戸に何の用で向かっていたのか聞きます。
朧月夜の逢瀬が見つかり(いわゆる男女の密会のこと)、失脚させられそうになるところを逃げていた矢先、現代に辿りついたようです。
右大臣の娘に手を出したことを知った沙織は「しっかりしなよ」と一喝。幻滅するのでした(笑)
そんな話を聞いた数日後、最近光源氏が朝帰りしていることに気づきます。
詩を詠みに行っていると聞いて女性のところに通っているのではないかと勘繰る沙織でした。
自分には手も出してこないことから自分には女としての魅力がないのかな?と思っている矢先、沙織のことを尼だと思っていた光源氏。
その事実を知りショックを受けた沙織は「今すぐ出て行って」と光源氏を追い出すのでした。
これではいけないとおもった沙織は2人の間のルールを決めることにします。
1.お菓子代は自分でバイトするなりして稼ぐこと。
2.朝帰り禁止で、他の女性がいるならそっちに住まいを変えること。
しかし、朝帰りはおばさんたちとカラオケに行っていてさらにお金も貰っていたことをSNSで知った沙織は安心するのでした。
以上が2話のネタバレになります。
感想・口コミ・評価は?
光源氏くん2話おさらい。初対面の妹御が「光くん」って気安く呼んでるのに呆れつつ、沙織殿もそれからようやく光くん呼びする(できる)ようになったの長女あるあるというかホントわかる。異性に限らず人との距離の詰め方が分かんなかったりするんだよね…伊藤沙莉さんのお芝居がまたいいんだ
— ゆめ (@yoru_ume) April 18, 2020
光くん呼び、可愛いですよね♪
さりげなく光くん呼びする沙織も可愛すぎます!
録画した「いいね!光源氏くん」第2話を観とるんじゃが、光の君の烏帽子を見て『なにそれおじゃる丸みたい』ってセリフきたのいいね!
— 永春 (@eishun1992) April 19, 2020
おじゃる丸のセリフは同じNHKだからでしょうか?
こういうところ少しひねってくるこのドラマが好きです(笑)
【いいね!光源氏くん:第3話ダイエットはお好き?】感想や口コミ・評価は?
引用:公式サイト
光源氏に和歌のオフ会に連れてこられた沙織は、若い女の子たちが多く、驚きます。
一方の光源氏は、平和時代にないスイーツに目がありません。
家に帰り、眠り、起きてすぐにお菓子を食べ始めた光源氏。
その姿を見た沙織は、光源氏に太ったと指摘します。
沙織も自分の体形を気にしていたため、翌日から2人でジョギングを始めます。
ある夜、沙織は光源氏がすだれを上げ下げしているのを目にします。
沙織は光源氏が平安時代に戻りたいのかもと考えますが、光源氏本人には聞けず。
また、夜になりすだれを上げ下げしている姿を見た沙織は、帰る方法を一緒に考えようとします。
占いなどをもとに帰る方法を試しますが、帰れず。
そんな時、沙織は車にひかれそうになりました。
沙織を救ったのはなんと光源氏でした。
しかし、光源氏の姿がありません!
光源氏は、どこに行ったのか!?
以上が3話のネタバレになります。
感想・口コミ・評価は?
いいね!光源氏くんの3話を録画で観てる…時々こっぱずかしい思いをしながら…
頭中将まだ出てこないのか
てっきり光くんが帰ると見せかけて一緒に現世に来るものだと
前半の光くんマジでぽっちゃりしてない?— ゆまのすけ (@hachigatsuno1) April 26, 2020
確かに観ていて、ぽっちゃりしてない!?と思いました(笑)
細かいところまでこだわっている所が本当にいいです♪
いいね!光源氏くん3話見ました
太ってる光くんも可愛くて癒しでしかなかった〜✌️ 最後光くん消えちゃってびっくり、次も楽しみです!— (@pxuxrxixnx) April 21, 2020
沙織をかばって自分が車にひかれそうになるシーンを見て少しナヨっとした光源氏に男らしさを感じた筆者です。
【いいね!光源氏くん:第4話らいばるにご用心?】感想・口コミ・評価は?
まじかっこいいわ#桐山漣#いいね光源氏くん pic.twitter.com/OVXy8zbx9L
— ふわ🐉 (@wolfgorilla_dog) April 26, 2020
光源氏が消えてから寂しい生活を送っていた沙織。
ある日、すだれの音がしたため、沙織は光源氏が帰ってきたと飛びつきます。
しかし、そこにいたのは、光源氏ではなかった!?
源氏物語の中では、光源氏のライバルである頭中将が現代にきてしまったのです。
頭中将も同じく光源氏を追うために須磨に向かう途中、明かりが見えたので訪れると沙織の家に着いたとのことでした。
頭中将は光源氏とは性格が真逆で、すぐに沙織に手を出そうとしたりSNSの使い方もすぐに把握します。
そんな中、頭中将のSNSやり取りの相手の中に光源氏かもしれない人を見つけ会うことにします。
そして待ち合わせ場所に現れたのは本当に光源氏でした!
話を聞くと光源氏はハワイにいたようで、フィリップという人物に出会い助けられたそうです。
しかし、フィリップが何者かに連れ去られ今はこっちに戻ってきてネットカフェで生活していたのです(笑)
仕方なく頭中将と光源氏を家に泊めた沙織ですが、さすがに3人では部屋が狭く困っていました。
翌日、妹の詩織が訪ねてきて頭中将に惚れた詩織は自分が預かると言います。
沙織に反対された詩織は、1人いい心当たり先がいると言い出し訪れたのはカインというこれまたイケメンな男性の家でした。
以上が4話のネタバレになります。
感想・口コミ・評価は?
この時間にいいね光源氏くん4話見返してたら光くんの「この身なりけりぃーー!」で吹いてしまったwもう何回も見てるのに深夜はアカンw
しかし本当に光源氏くんの千葉くんハマり役だなーって思ったけど、intheskyの成瀬くんも千葉雄大しか考えられないし結局毎回だよね凄いな…(そろそろ寝ないと仕事ー)— もふ (@mofumofu_namofu) April 26, 2020
古文でよく出てくる、「なりけり」や「いとおかし」が作中ででてきて爆笑しました。
人気お笑い芸人のEXITでもこの手のネタがあり大ウケしてますよね♪
古文に難しいイメージがあってもドラマなら受け入れ易いです!
いいね!光源氏くん4話、名作すぎてHDDから消せないんですが… 光くんよりもの覚えが良い中将殿の対比が可笑しくて可笑しくて… SNS使いこなしてるのおもしろすぎる… 平安貴族ふたりに忙しなくツッコミ入れる伊藤沙莉ちゃんが秀逸…!キャスティング最高だ!
— emu (@7l_txt) April 29, 2020
4話から登場人物も増えて物語も後半に差し掛かります!
今後の流れから目が離せませんね♪
【いいね!光源氏くん5話:恋は食品さんぷる?】感想・口コミ・評価は?

連れてこられた豪邸の持ち主はカインという詩織の友人でした。
快く受け入れてくれたカインの家が豪邸なため、沙織は何の仕事をしているのかと尋ねるとホストだったのです。
そこで頭中将はカインの働くホストクラブで働くことになります!
頭中将のチャラさで本領を発揮し、売り上げナンバーワンを獲得します(笑)
一方、光源氏もホストをやってみたいというが沙織は大反対!
その様子を見ていた詩織は「おねぇ、光君のこと好きなんだね。気持ちを伝えないとわからないよ。」とアドバイスするのでした。
そんな中、沙織は同僚から婚活パーティーに誘われます。
このままじゃいけないと思い、婚活パーティーに参加するのですが1人浮かない顔をしています。
全然いいと思わない自分に対してよくしてくれる人に失礼をしてしまったと落ち込む沙織でした。
「自分には誇れるものはない、醜い人間だ」と泣いて言う沙織に対して
光源氏は「沙織殿は美しい心を持っているからもっと自分に自信を持ちなされ。」と励まします。
その発言に胸キュンしながらも沙織は「光君には絶対に落ちないから!」というのでした。
場面は変わり、どこかの部屋になります。そこにいたのはパソコンを打つフィッリプの姿が!
パソコンの画面には、「光源氏に見る次元の歪みと多元宇宙論の検証について」という文字がありました!
いったいこれはなんなのでしょうか!?
以上が5話のネタバレとなります。
感想・口コミ・評価は?
いいね光源氏くん全部で8話か…もう5話だよ
— 瀬紫青 ฅ•ω•ฅ (@xx_s_h_x) May 3, 2020
物語も後半に差し掛かりました!続きが楽しみですね♪
「いいね!光源氏くん」5話録画視聴。
今回も面白かった。
そしてさおり殿も可愛くて。
ほろり涙の胸キュンシーンで、ぷぷっとこらえ笑いのくだりは、最高だった。光くん、もう消えないで…。
平安貴族が、ピアス通り越してピアッサーとのワードを(笑)
光くんのあのサッカーの手は(笑)
みどころ満載— ReSTART閣下 (@restart20141201) May 3, 2020
沙織の心情を丁寧に描かれていたシーンでとても切なかったですよね!
恋する女子の悩みは・・・切ないです。
いいね光源氏くんの5話観た!☺️
綺麗だけど食べられない食品サンプル……
あぁーー…てなるよねぇ(´-ω-`)
最後らへん沙織どのにつられて泣いちゃったよ— 絹菓 (@silk_sweets) May 2, 2020
筆者も、最後らへんウルウルしました!この恋は本当にどうなるのでしょうか??
【いいね!光源氏くん6話:ないすとぅみーちゅー?】感想・口コミ・評価は?

カインが主催するプールパーティーに訪れることにした沙織と光源氏。
そこに参加していた詩織は光源氏と沙織の間を持ち、背中を押そうとするが、
「光くんと私は住む世界が違うの。光くんは平安時代からきた人なの」と聞いて驚く詩織でした。
後日、中将が沙織がまだ帰ってこないことを心配する様子を見て、光源氏が「なぜ中将殿が心配するのか」と不服そうに聞きます。
そんな矢先インターホンが鳴り、ドアの外にいたのは、なんと沙織のお母さんでした!
お母さんが来るのをすっかり忘れていた沙織は慌てて帰ってくると詩織も家にいてすっかり仲良くなっていました。
お母さんは個展を鑑賞しに東京に遊びに来ていて、話の流れから先日お父さんと行った京都の旅行写真をみせます。
その時に1時間待ちの有名なパフェの写真を見たら甘いものに目がない光源氏は京都に行きたがるのでした。
お母さんと詩織を見送ったのち、突然フィリップが現れ光源氏を連れ去ろうとします。
中将と沙織が助けに入るとフィリップに「隠れて!」と言われるのでした。
するとどうやら黒いスーツを着た男2人組が追いかけていたようです。
その後、フィリップの研究所に連れてこられた3人。
フィリップは沙織に多元宇宙論の話をします。
フィッリプは光源氏は並行宇宙の1つからなんらかの形で来たと考えているようです。
黒スーツの男2人は光源氏のことを次元を超えて移動できるエイリアンと思っているようでした。
フィリップは次元移動の謎を解くために、光源氏の都である京都に行こうというのでした。
深い話を聞いていなった光源氏と中将は、パフェを食べに京都に行けるとすっかり旅行気分でした。
以上が6話のネタバレとなります。
いよいよ物語が核心に迫ります!
感想・口コミ・評価は?
「いいね!光源氏くん」第6話録画視聴。
沙織の服装がおしゃれだよなー。
コバルトブルーのタートルネックセーターに、赤主体のロングスカート。きれいなドレープと、白青の差し色入り。— kusafuka (@quartzobsidian) May 10, 2020
筆者も視聴していて、沙織のファッションがすごく良い色合いで可愛いと思いました♪
妹の詩織のファッションも女の子らしいファッションで可愛いですよね!参考になります。
いいね!光源氏くん、フィリップの存在は1回だけだと思ってたのにまさかの展開
— 🐟アジフライ食べたい🐟 (@six_neverland) May 10, 2020
前回の最後からフィリップが登場し始めて、キーパーソンですよね!
フィリップ急展開からの京都行!『いいね!光源氏くん』(第6話) https://t.co/VOs6S3Y8QT pic.twitter.com/WThjCqRChp
— 小泉 あさみ (@dowpifc5) May 10, 2020
ついに、京都を訪れましたね。
光源氏たちの都である京都に着いたことによって物語もいよいよ最終局面ですね!
【いいね!光源氏くん7話:ばっくとぅ京都?】感想・口コミ・評価は?
《いいね!光源氏くん》第七絵巻で、光源氏たちが抹茶パフェを食べていたお店(実際のロケ地は渋谷神宮前Right-on cafe)でお茶していた上品な老夫婦は、《ウルトラマン》や《金妻》など数々の大ヒットドラマを送り出した飯島敏宏監督と、その奥様の矢代京子さん。#いいね光源氏くん pic.twitter.com/eg6EF4RmpR
— 亀井麻美 (@kameiasami) May 17, 2020
京都にやってきた沙織達はとりあえずカフェで食べたかったパフェを食べます。
京都に着いて何か感じるか聞く沙織ですが、光源氏は特にないと言います。
フィリップ曰く、自分の行く末を知ってショックを受けたら元の世界に戻れるかもしれないと考えていました。
そこで光源氏の博物館を訪れます。
源氏物語の早分かり表の前で、中将は沙織に「そろそろ正直に話せ」と言います。
沙織はついに光源氏は紫式部という人が書いた想像上の人間だということをいいます。
驚きを隠せない2人だが光源氏は嬉しそうな顔をして自分の物語を読んでいます。
しかし中将は自分が光源氏を引き立てるためにいるのに納得がいかない様子。
「元の世に戻りたくない」と言い出します。
光源氏は、「元の世に戻る方法を見つける」と言い
「この世にとどまりたいならとどまればいい。」と2人はケンカしてしまいます。
沙織は見かねて間に立ちますが、あまりにも光源氏の言い方に怒ってしまい沙織ともケンカが勃発してしまいます。
結局何もつかめず東京に戻ってきた沙織たちは、落ち込んだままそれぞれの帰路につきます。
その夜、沙織の携帯にフィリップから連絡が入り「次元ジャンプの法則が分かりもとに戻せる!」と言い
会おうとしますが突然例の謎の男2人組に襲われフィリップと連絡が途絶えてしまいます。
もとに戻れる方法って何なのでしょうか?そして、フィリップはどうなったのでしょうか?
以上が7話のネタバレとなります。
感想・口コミ・評価は?
みんな、大好きだよぉ😭
還らないで…😢😭#いいね光源氏くん https://t.co/s3u1rILIBc— やましたちえ (@kozaten) May 16, 2020
帰ってほしくない!という声が多数ありました。
このまま残っていてほしいです。。。
「いいね!光源氏くん」7話の後半は心がギュッと痛むような展開…来週で最終回なんて寂しすぎる💦二人が物語の世界に戻れたとしても、あちらで自分らしく充実した暮らしを送ってほしいな。
— くるみ餅 (@skkyszm) May 17, 2020
あと1話で最終回とは寂しいですね。
どうなるのでしょうか?今から気になりすぎますよね!
録画してた「いいね!光源氏くん」切なかった…
— わた丘ルリ子 (@janjanrock) May 19, 2020
第7話では今までと違い、少し重い雰囲気になっていました。
喧嘩してしまったまま終わったので早く仲直りしてほしいです。
【いいね!光源氏くん最終話:光くんばいばい?!】感想・口コミ・評価は?

フィリップが消えてしまったのでその謎の解き方にいまだ進展なしのまま光源氏と中将は2人で居酒屋に来ます。
「今なら、向こうで待ってる姫たちと向き合い幸せにできるのでは」という光源氏に対し「ホストで女心を学んだ」と話します。
今の現代には、女心を学びに来たのではないかという結論に至る2人でした。
ここで生きていく覚悟を決める2人、仲直りするために贈り物を準備することにします。
なかなか帰ってこない光に心配する沙織ですが突然フィリップから電話が来て帰る方法を聞くのでした。
次の日の夜、お互いに仲直りしお詫びのしるしとしてスイーツを送りあうのでした。
光は「これからもここにいたい。」と言いますが、沙織は「ひかるくんとはもう暮らせません」と断ります。
「私の居場所はないんだな」と言い泣く光源氏でした。
翌朝、今度の日曜日に最後にデートしたいと言います。沙織の狙いは光源氏を元の場所に戻すための作戦でした!
フィリップ曰く、タイムスリップの方法は光源氏の身に危機が迫ったとき、光の願いや希望にマッチした場所に行くことができるとのことでした。
ついにデートの日。「夏になったら花火が見たい」という沙織に「一緒に見ようという」光源氏。最後のデートを楽しむ2人でした。
デートの最後に、以前事故にあった場所にきた2人。「最後に都での暮らしでの話をきかせて」という沙織。
光源氏にとっての大切な場所の風景の話をした後、突然車道に出た沙織は車にひかれようとします。
とっさに助けた光は、消えてしまいました。
半年後、季節はすっかり夏になり婚活に励む沙織。仕事帰り、花火大会が開催されており1人で見ています。
「沙織殿が言うことは本当だったな」と声が聞こえ、振り向くとそこにはなんと光源氏の姿がありました!
「なんでいるの?」と聞く沙織に光源氏は「気づいたらここにいた。」というのです。
「沙織殿とみる景色がいつの間にか私の大切なものになっていた」という光源氏。
2人で肩を組みながら花火をみるのでした。
以上が最終話のネタバレとなります。
感想・口コミ・評価は?
いいね!光源氏くん
最終回さみしー🥺光源氏のほんわかおとぼけ感、中ちゃんの落ち着きと分析力、沙織ちゃんのツッコミの面白さ😄このつらい時期本当に救われるドラマでした。30分枠ではなく、もっと長く見たい! pic.twitter.com/wkPmWcD46Z— Satomi (@Satomi3103113) May 23, 2020
毎週楽しみに見ていたので、最終回になり寂しいですよね…!
続編のようなものをやってほしいです。
本日も9時になったら1人時間✨
『いいね!光源氏くん』最終回みますよ~😭なんで終わるのさ~😭
中将殿がイケメン過ぎる😭 pic.twitter.com/EMyVQ3hcgt— 薫 (@5Hx5s0bLfZPukXx) May 24, 2020
続編やSP特集を希望する声が多かったです!
いいね!光源氏くんが人気の証拠ですね♪
少ししてからでもいいので、特集されることを希望します!
いいね!光源氏くん
最終回観ました。
うん、いいドラマだったなぁ。
キャストも素敵な方々ばかりだった。
確かに中ちゃんの半年後、気になる!
スペシャルドラマでもいいから続編見たいなー!#いいね光源氏くん#千葉雄大— とーこ🧟♀️ (@tou_ko_tnkk) May 24, 2020
半年後の2人の今後も気になりますし、中将殿も含むほかの人たちもどうなったか気になります♪
個人的には、光源氏と中将の2人が居酒屋に行ってるシーンがシュールで面白かったです。完全に現代の生活に慣れていますよね(笑)
それにしても結ばれてよかったです!
まとめ
いかがでしょうか。
今回は、いいね光源氏くんの視聴率は良い?感想や口コミの評価は?
と題しましてご紹介させていただきました。
見逃がしてしまった方は再放送や見逃し配信をチェックしたくなったと思います♪
原作の漫画とテレビの口コミなども共通する部分があり面白いです。
この記事で興味をもっていただければ幸いです。
最後まで読んでくださりありがとうございました。
コメントを残す